スワップ運用作戦でランド円買いのポジションを増やしたところすぐ暴落(9円前後から8円前後まで)し、ヘッジ用スイスフラン円の売りを少なめにしたのでどんどん収支が悪化するというまさにFXあるある状態にドップリはまってしまいました。
あっというまにトータルもマイナス状態になってしまったので、泣く泣くランド円のポジションをスイスフラン円に見合う分まで減らして(損切り)様子を見ていたのですが、少し復活してきたのでトータルがほぼトントンになったところで全決済してしまいました。
・結果(2017/3/15~2017/4/12)
ランド円買い -69,360円 、スイスフラン円売り +65,020円、スワップ +4,921円 = 合計 +581円
約1ヶ月間の運用で新橋のランチ1回分(税込み)ぐらいの利益が確保できました。
それでもなんとかプラスで終えられたのはスイスフラン円のヘッジ効果によるところが大きかったので、スワップ運用されている方はぜひヘッジ戦略をご検討ください。(ワタシのスワップ運用向けインジケータもよろしく)
ランド円はズマ大統領の問題で暴落しましたが、北朝鮮でも緊張が高まって為替相場全体の先行き不透明なのでしばらくスワップ運用作戦は手控えてこころ静かに連休を迎えようと思っています。
ランドがジンバブエドルのようなことにならなければイイのですが。